ケアって、なんだろう。
自分にも関係があるの?と思ったあなたも、
きっとどこかで関わっているはず。
ケアは、限られた誰かのものじゃない。
ご近所だって、職場だって、
同じ教室の中だって。
いつもとなりに、ごく自然にあるものなんだ。
ひとりひとりが、考えてみよう。
できることを、はじめてみよう。
わたしもできるケアがある。
MY CARE ACTIONとは?
ケアは、限られた人だけのもの。
そう思う人も多いかもしれません。
けれど実際は、
私たちの生活のごく身近にあって、
あなた自身もこれまでに
関わってきたものだと思うのです。
MY CARE ACTIONは、一人ひとりが
「自分なりのケア」をはじめることで、
すべての人がケアに関わる社会をめざす、
ニチイ学館のプロジェクトです。
PROJECT LIBRARY
PROJECT LIBRARY
「MY CARE ACTION」の輪を、
ひとつひとつ広げていきます。
ARTICLES
「MY CARE ACTION」の活動の記録や
ニュースを配信しています。
MY CARE ACTIONLINK・SNS各プロジェクトの特設ページや
Xの公式アカウントはこちらから。
【新プロジェクト始動!】
— NICHII MY CARE ACTION (@Nichii_MCA) June 23, 2025
ニチイ学館「MY CARE ACTION」の公式Xアカウントがオープンしました!
「ケア」は、きっと誰もが人生のどこかで向き合う大切なこと。だからこそ、誰もが身近なところから「わたしもできるケアがある。」と自然に思える社会を目指して、様々なアクションを広げていきます。